【PR】本ページはプロモーションが含まれています

新幹線「のぞみ」の自由席に座れない?座れる確率が高い時間帯は?

本ページはプロモーションが含まれています

この記事で解決できるお悩み
  • 新幹線の自由席で座れる時間帯は?
  • 新幹線の自由席に座るためのコツはあるの?

新幹線の自由席は時間にも縛られないうえ指定席に比べて安いので、自由席はとても人気があります。

でも「新幹線に乗ってみたら席が一杯で座れない」なんて経験をすることがあるので、「少し高いけど指定席を選んだ方がいいかな」と考える人も多いでしょう。

ただ私のように新幹線が空いている時間帯を把握していれば、「自由席で座れない」ことはなくなります。

この記事を読んで「どうしたら自由席でも座ることができるのか」をチェックしていってください。

少しでも安く東海道新幹線に乗りたい方はこちら!

【2024年最新版】東海道新幹線に安く乗る方法9選!当日でも安く買えますよ

新幹線の自由席に座れない確率が高い時間帯は?

私は週一回以上のペースで新幹線を利用していますが、自由席には「座りやすい時間帯」があります。

その時間帯は、2022年までJR東海が提供していた「EX早得21」が教えてくれています。

EX早得21とは?
  • 曜日に関係なく、乗車日の21日前までに「のぞみ」指定席を予約することで割引を受けれるサービスです
  • 2022年6月に終了しました

この「EX早得21」はすべての時間帯に適用されず、乗車率の低い時間帯に限定されていたのです。

EX早得21の割引が受けられる時間帯
  • 朝6:00~6:59
  • 昼11:00~15:59

つまり、この時間は曜日に関係なく他の時間帯に比べ乗車率が低く「自由席に座りやすい時間帯」と言えます。

次に、平日と休日による違いがあるので順番に紹介します。

平日

平日は、次の時間帯が混みやすい傾向にあります。

平日で混みやすい時間帯
  • 朝7:00~9:00
  • 夕方17:00~19:00

平日の場合、仕事で新幹線を利用する人が多いため「朝一の移動」や「帰宅の移動」の時間帯が最も込みくなっています。

そのためこの時間帯の自由席は混んでいる確率が高いでしょう。

土曜・日曜・祝日

休日は、次の時間帯が混みやすい傾向にあります。

休日で混みやすい時間帯
  • 朝9:00~11:00
  • 夕方15:00~17:00

平日と違って仕事での移動ではなく旅行などの移動が増えるので、朝は遅く、夕方は早く移動する人が増えます。

そのためこれの時間帯の自由席は避けるべきでしょう!

新幹線の自由席に座れない時期は?

2023年から新幹線「のぞみ」は、3大ピーク期間に限り全席指定席となっています。

3大ピーク期間とは?

  • ゴールデンウイーク(4月26日(日)~5月6日(日))
  • お盆(8月9日(金)~8月18日(日))
  • 年末年始(12月27日(金)~1月5日(日))

*カッコ内は2024年の全席指定席となる期間

これらの期間は、指定席のみの販売なので自由席に座ることができません。

一方で「ひかり」や「こだま」は自由席があります。ただ「のぞみ」に乗れない人が流れてきますので、自由席に座ることはあきらめた方がいいでしょう。

新幹線の駅によっても違う

新幹線の混んでいる時期や時間帯を把握していても、駅によっては自由席に座りにくくなります。

自由席に座りにくい駅
  • 品川(下り)
  • 新横浜(下り)
  • 小倉(上り)

例えば、品川(下り)ではすでに東京駅で多くの人が乗車しているので、品川に到着するころには自由席が一杯になっていることがあります。

小倉(上り)では博多駅で多くの人が乗車しているので、自由席に乗れないかもしれません。

自由席に座れなかったときどうする?

自由席に乗ったはいいけど、席が一杯で座れない場合にはどうしたらいいでしょうか。

その場合は、次のような対応をとることになります。

デッキに立つ

自由席に座れなかった場合には、移動中はデッキに立つことになります。

繁忙期は全席指定席となったため今ではあまり見ない光景になりましたが、万が一デッキにも入りきれないときは、2人席と3人席の間の客室通路にたつことになるでしょう。

※ デッキとは乗車口のある「〇号車と〇号車」の間の通路のことをいいます。

指定席に変更する

新幹線内で指定席特急券と自由席特急券の差額を支払えば、指定席に座れることがあります。

「自由席特急券を買ってはみたけど、やっぱり座って移動したい」となった方は、新幹線内の車掌に指定席への変更が可能かを聞いてみるといいでしょう。

指定席に座る

自由席特急券では、指定席に座ることができません。

ただ「新横浜~東京駅」間に限り、自由席特急券で指定席に座ることができます。

自由席特急券で指定席に座れる条件
  • 新横浜~東京駅間の限定サービス
  • 平日のみ
  • 朝9時までに新横浜を発車する新幹線のみ

対象の新幹線なら新横浜までたっていれば指定席でも自由席でも座れるので、新横浜駅からは座れる確率は高いでしょう!

新幹線の自由席に座るための3つのコツ

ここまで新幹線が混む時期や時間帯、空いている時間帯について解説してきました。

ただ混む時間帯であっても、次のような方法によって自由席に座れる確率を高くすることができます。すべて私が実践している方法です。

1. 1号車の入り口に並ぶ

「のぞみ」は1~3号車が自由席となりますが、改札から近い3号車から順に埋まっていきます。

そのため1号車に並んでおけば、自由席に座れる確率が格段にアップするでしょう。

誰でも簡単に始められる方法なので、明日から実践してみてはいかがでしょうか。

2. 始発駅から乗る

新幹線の始発駅から乗りましょう!

「のぞみ」の主な始発駅
  • 東京駅
  • 新大阪駅
  • 博多駅

これらの駅が始発となる新幹線に並んで乗車すれば、間違いなく座れます。

通勤でも始発の電車を待って通勤する人がいますよね?新幹線でも始発新幹線を狙って乗車すれば座って移動することができます。

3. スマートEXで混み具合をチェック!

「スマートEX」で混み具合をチェックしましょう!

自由席の込み具合までチェックすることはできませんが、指定席の埋まり具合で自由席の状況が予測できます。

自由席の込み具合

  • 指定席の通路側が空いている

→ 自由席も空いている可能性が高い

  • 指定席の3人席の真ん中が50%以上埋まっている

→ 自由席も混んでいる可能性が高い

スマートEXの会員登録がおすすめ!

スマートEX会員なら、指定席の込み具合がリアルタイムで分かります!

[予約画面イメージ]

「これぐらいの込み具合なら自由席も空いているな!」と予測できるようになります。

スマートEX会員登録はこちらのサイトから簡単にできますよのでぜひお早めに会員登録をしましょう!

会員登録に必要なもの
  • スマートフォン
  • メールアドレス
  • クレジットカード

End.